KATEKYO学院の画像1

塾名 KATEKYO学院
所在地 【長野駅東口校】
長野県長野市栗田1836
電話番号 0120-00-1111
(お問い合わせ専用フリーダイヤル)
代表者 古村茂樹
事業内容 小学生・中学生・高校生・既卒生(浪人生)を対象とする学習塾・家庭教師派遣
マンツーマン学習指導(完全個別担任制)
KATEKYO高等学院

おすすめポイントKATEKYO学院は、生徒一人に先生一人プロ家庭教師によるマンツーマン指導

KATEKYO学院は、生徒一人に先生一人がつき、授業時間の100%を担当生徒に注力します。「演習」や「自習」などの際も先生が席を離れることは一切ありません。

さらにKATEKYO学院は、通塾と家庭教師派遣どちらにも対応しています。先生は大学生のアルバイト講師ではなく専属のプロ家庭教師で、生徒の学力や弱点を見極め、一人ひとりに合った指導をします。

本記事ではそんなKATEKYO学院の魅力や特徴をわかりやすく解説します。

KATEKYO学院の画像

KATEKYO学院

KATEKYO学院は、生徒一人に先生一人プロ家庭教師によるマンツーマン指導

公式サイトで詳細を見る

KATEKYO学院の特徴①担任の先生によるマンツーマン指導

KATEKYO学院の画像2個別指導塾の中には、毎回教える先生が違う塾もあります。しかしKATEKYO学院は、一人の担任の先生が一貫して指導する完全個別担任制です。

担当の先生がきめ細やかな進路対策を実施して、責任もって受験まで指導しています。先生は大学生のアルバイト講師ではなく、勉強や合格の方法を熟知した専属のプロ家庭教師です。

生徒の学力、弱点を充分に把握し、一人ひとりに合わせた解法・解説で指導しています。演習・自習などといって席を離れることはなく、指導時間の100%を担当生徒に注力します。

どの先生も小学生の主要5教科だけでなく高校・大学受験にも対応しているため、応用的な学習もしつつ総合的な学力向上を目指せます。

KATEKYO学院の画像

KATEKYO学院

KATEKYO学院は、生徒一人に先生一人プロ家庭教師によるマンツーマン指導

公式サイトで詳細を見る

KATEKYO学院の特徴②それぞれの生徒の都合に合わせた指導と形態

KATEKYO学院の画像3平日の部活動後である19時からや、土日の午前中の指導など、生徒のスケジュールに合わせて日時を設定できます。たとえば「部活を引退したので指導時間を早めたい」という場合も、担当教師と相談して授業時間を随時調整できます。学習形態は生徒の都合に合わせて2パターンから選択できます。

塾でKATEKYO

「塾でKATEKYO」は、家庭教師式のマンツーマン指導を教室で受けられます。個別指導塾というと通常「2対1」や「3対1」で指導を受ける形式が多いですが、塾でKATEKYOでは担任の先生が一人の生徒にきめ細やかに指導します。

わからないところや疑問点などをその場で先生に聞けるため、学習効果が格段に上がります。プロの先生たちは小中学生の主要5教科をすべて教えられるため、総合的な学力アップに向けた指導が可能です。

苦手な科目に絞って教わったり、テスト前に全教科の集中指導を受けたりもできます。大学受験では文系・理系・国立・難関大学など、生徒の希望に沿って幅広く対応しています。

自宅でKATEKYO

家庭教師派遣会社の中には事務所が県内に1~2箇所しかなく、タイミングによっては相談してもなかなか来てくれません。しかしKATEKYO学院は長野県内に25箇所の教室・事務局を構えているため、いつでも相談しやすく、家庭教師と事務局との連携の取れた質の高い授業が受けられます。

さらに、地域の受験や教育に関する情報が豊富というメリットもあります。派遣されるのはもちろん、大学生のアルバイト講師ではなくプロの専属家庭教師です。

塾専用の教材ではなく生徒に合わせて教材を使用

通常、塾では専用の教材を購入する必要があります。講師にとっては、決められた教材を使って多くの生徒にまとめて教えるほうが合理的です。

しかし、生徒の課題は「ゆっくりでいいからまずは基礎を身につけたい」「復習のため前学年に戻って勉強をやり直したい」「苦手な分野を集中的に克服したい」などさまざまです。そのため、KATEKYO学院では専用の教材を用意せず、それぞれの生徒の学習スタイルに合った教材を使用しています。

「どんな教材を選んだらいいかわからない」という方はぜひ一度相談してみましょう。

KATEKYO学院の特徴③勉強を継続できる確かな仕組み

KATEKYO学院の画像4KATEKYO学院には、ストレスなく勉強を継続させるための仕組みがたくさんあります。

学習習慣を定着させる

基礎学力の土台となるのは、学習習慣です。KATEKYO学院ではノートの取り方から問題演習の方法など、日々の学習の定着に向けて指導します。わかりやすい指導に加え、褒めることやモチベーションを高めることを大切にしています。

集中して勉強できる自習室

「家だと集中して勉強できない」という人は多いのではないでしょうか。外で集中して勉強したいという生徒のために、KATEKYO学院は教室開放時間内に自習スペースを無料で開放しています。

授業の前後はもちろん、授業のない日でも自由に利用できます。授業と自学自習をうまく活用しながら勉強できます。ぜひ利用してみてください。

志望校合格に向けたトータルサポート

KATEKYO学院は生徒の将来の夢や進路希望などを丁寧にヒアリングして、生徒が一番成長できる志望校への合格に近づけます。受験対策だけでなく、部活動や習い事との両立、家庭学習のアドバイスや併願校の選定のほか、入試当日までの学習計画、定期テストや内申対策など、トータル的にサポートします。

KATEKYO学院の特徴④シンプルな料金体系

KATEKYO学院の画像5塾業者の中には、入会に加えて教材費や受験生指導料など追加費用を請求するところもありますが、KATEKYO学院の初期費用は入会金2万4,200円(税込)のみです。入会金は「一家庭につき一度きり」なので、兄弟や姉妹が入会する際には発生しません。

入会金以外の教材費・年会費・解約料・更新料などの追加費用はかからないため安心です。月々の月謝も、一定の料金のみを支払うシステムとなっています。

料金は授業数や担当教師によって異なります。また、教室に通うか自宅で授業を受けるかによって料金が変わるため、まずは教育相談を受けて、予算に合ったコースを提案してもらうといいでしょう。

まずは資料請求してみよう

KATEKYO学院では、生徒と先生の一対一のマンツーマン指導を実施しています。授業時間の100%を担当生徒に注力します。

専属のプロ家庭教師が生徒一人ひとりの得意と苦手を見極め、きめ細かく指導します。どの先生も5教科すべて教えることができるため、総合的に学力を向上できます。

さらに担任制を採用しており、一人の先生が日ごろの学習から志望校合格まで一貫してサポートします。無料体験学習も実施しているため、マンツーマン指導を体感したい方やほかの塾と比較してみたいという方は活用してみましょう。

ホームページのフォームから資料請求も受け付けています。KATEKYO学院について詳しく知りたい方はぜひ利用してみてください。

KATEKYO学院の画像

KATEKYO学院

KATEKYO学院は、生徒一人に先生一人プロ家庭教師によるマンツーマン指導

公式サイトで詳細を見る

KATEKYO学院の口コミ評判を集めました

上田駅前校 保護者

子どものやる気が増してきた

【料金】
料金についてはきちんと説明がありました。とてもくわしく、丁寧に一つ一つの説明がありました。

【講師】
各教科のポイントなども、おさえて教えて頂いています。子供も講師の先生の授業を受けて、やる気が以前より増してきました。

【カリキュラム】
生徒1人1人にあったカリキュラムを提案してくださっています。

【塾の周りの環境】
学校帰りにも、通える場所も考えて駅からも近いという所で決め手にもなりました。

【塾内の環境】
マンツーマン個別授業となっていて、子供もわからない点など、すぐに講師の先生に質問でき、その場ですぐに、わからない所もわかるようになりました。子供もやる気が、日に日に増しています。

【良いところや要望】
予定なども、担当の先生が保護者までご連絡などいれてくださいます。

【その他】
担当の講師の先生、教室の代表の方ともお話させて頂きました。生徒さん1人1人をとても思いやり、サポートして下さるとのお話で、とても感動いたしました。

引用元:https://www.jyuku-search.com/

KATEKYO学院は、生徒のやる気を引き出すような授業を行っているのですね!ひとりひとりに寄り添った指導は高く評価できると思いました。KATEKYO学院では、毎回同じプロ講師が完全マンツーマンでの指導を行っています。複数の生徒を同時に教えることはないため、よりきめ細やかな対応が期待できるでしょう。

吉田校 保護者

自習環境もあり勉強しやすい

【講師】
以前は個別指導でも1人の講師が3名を同時にみるタイプの塾に通っていた。しかし毎回先生が変わるので、主体的に指導して下さる先生がおらず成績も上がらなかった。今回完全マンツーマンに変えた事で、講師、子供ともに目標を共有して頑張れそうだ。

【カリキュラム】
家庭教師なので、塾側のテキスト等がなく、学校のワークで教えてもらえる。また望めばテキストを購入しハイレベルな問題にも取り組める為柔軟でよい。

【塾内の環境】
整理整頓されており静かでよい雰囲気でした。自習環境もあり、指定日以外も通って勉強できて良い。

【その他】
完全マンツーマンの中でもKATEKYOの方が料金が良心的だと感じました。

引用元:https://www.jyuku-search.com/

こちらの投稿者さんは、他の塾からKATEKYO学院のマンツーマン指導に変えたようですね。生徒の実力に合わせて難易度をアップさせることもできるため、効率よく学習を進められると思います。また、自習スペースが無料開放されているため、自宅では勉強に集中できないという生徒も安心です。授業のない日の学習にも上手く活用してみましょう。

アクセス情報

長野大通り校
住所:長野県長野市南千歳2-8 KATEKYOビル

長野駅東口校
住所:長野県長野市栗田1836

長野吉田校
住所:長野市吉田2-9-6 岡沢ビル3F

運動公園前校
住所:長野市東和田592 山陽運動公園ビル2F

須坂駅前校
住所:長野県須坂市北横町1295-1 シルキービル2F

篠ノ井駅前校
住所:長野県長野市篠ノ井布施高田872 田中ビル1F

屋代駅前校
住所:長野県千曲市小島3146 宮坂ビル1・2F

上田駅前校
住所:長野県上田市中央1-1-22 桝林本店ビル2F

上田原校
住所:長野県上田市上田原802-19 セイワビル2F

佐久岩村田校
住所:長野県佐久市岩村田795-1 神津ビル2F

小諸駅前校
住所:長野県小諸市相生町2-2-25 小久ビル2F

穂高柏矢町校
住所:長野県安曇野市穂高764 サンライズあづみ野ビル2F

松本本部校
住所:長野県松本市深志2-1-5 森田ビル3F

Mウイング校
住所:松本市中央1-18-1 Mウイング南1F

松本桐校
住所:松本市桐3-2-45 山本ビル201

松本合庁前校
住所:松本市島立1054-15 吉澤ビル102

村井駅前校
住所:松本市村井町南1-35-51 メゾン西中屋1F

塩尻駅前校
住所:長野県塩尻市大門八番町561-5 小沢ビル3F

岡谷校
住所:岡谷市本町4-11-34

上諏訪駅前校
住所:長野県諏訪市諏訪1-3-7

茅野駅前校
住所:茅野市ちの3550-29 シナノヤビル2F

中野駅前校
住所:長野県中野市西1-3−34 門脇ビル北1・2F

伊那北駅前校
住所:長野県伊那市山寺八幡町1980 松崎ビル 2F・3F

駒ヶ根駅前校
住所:長野県駒ヶ根市中央23-16

飯田駅前校
住所:飯田市東和町2-35丘の上結いスクエア501

【長野県】おすすめの学習塾5選!

イメージ
会社名KATEKYO学院いずみ塾ベルーフアカデミー個別指導トライ信学会
特徴KATEKYO学院は、生徒一人に先生一人プロ家庭教師によるマンツーマン指導「学ぶことの楽しさ」を説く塾。志望校合格の先まで見据えた上質なサポート未来を切り開く「新」を創造できる人材を育てる!結果にコミットした学習塾厳しい試験を通過したプロ講師陣がマンツーマンで丁寧に指導を行う。ゼミナール・学力テスト・季節講習を通じた総合指導で成績アップをサポート
詳細リンク